[ お問い合わせ先 ] | ||
公益財団法人
|
愛媛県埋蔵文化財センター
|
|
〒791-8025
|
愛媛県松山市衣山四丁目68番地1 | Tel : (089)911-0502 Fax : (089)911-0508
|
ミニ企画展 「宮之内遺跡出土の金銅舍利容器」 2025年4月7日(月)〜2025年12月26日(金) センター1F 展示室にて |
◯企画展示 | |
2024 | ・「今治道路関連埋蔵文化財発掘調査の成果」
新谷森ノ前遺跡 低位段丘に営まれた弥生時代のムラ |
2023 | ・「今治道路関連 五十嵐鼻遺跡 発掘調査速報展」 - 丘陵裾に現れた中世後期の方形居館 - |
2022 | ・「新居浜バイパス関連遺跡群 発掘調査速報展」 |
2021 | ・「ツノ谷古墳・新谷石ヶ谷古墳群と古墳時代後期の鉄製農工具」 |
2020 | ・「木製琴 保存処理完了速報展」 -新谷古新谷遺跡2次調査出土- |
2019 |
・「新谷古新谷遺跡2次速報展示」
・「余戸中ノ孝遺跡3次・6次調査」 |
2018 | ・「今治道路関連遺跡の調査成果速報展」〜古代瓦陶兼用窯工房跡:長沢元瀬遺跡〜 |
2017 | ・「土壇原(どんだばら)遺跡群出土資料展〜個性派ぞろいの古墳群〜」 |
2016 | ・「土壇原(どんだばら)遺跡群出土資料展〜40年の眠りから覚めた?資料〜」 |
2015 | ・「幕末伊予の大名家」 水都の明屋敷を掘る(西条藩陣屋跡) / なぞの土塀(宇和島藩御浜御殿) |
2014 | ・「経田遺跡 平形銅剣が埋納されたムラ 今治道路関連埋蔵文化財発掘調査の成果」 |
2013 |
・「松山市平田七反地遺跡出土準構造船について 瀬戸内で初めて見つかった平安時代の木造船」 |
|
|
普及啓発事業 - 共同企画展・共同開催展 / 現地説明会 / Web考古館 |