- 会期を終了致しました。多数のご来場、ありがとうございました。 -

H24共同企画展タイトル

 愛媛県には、国内最古級の上黒岩遺跡をはじめ、多くの縄文時代の遺跡があります。

 今回の展示では、最近、調査が行われ、報告書を作成した松山市北井門遺跡2次調査と四国中央市上分西遺跡の新たな研究成果をとりあげ、縄文時代後期中頃〜末(今から3,000〜3,500年前)の生活や精神文化を見直してみたいと思います。

 みなさんと遙かなる縄文の記憶を辿っていきましょう。


I  縄文への誘い
  愛媛の縄文時代とは
II  土器棺墓
  土器棺墓について
III 北井門遺跡の世界
  縄文土器について
  打製石斧と石器類
IV 上分西遺跡の世界
  縄文土器と石錘について
V 愛媛縄文遺跡アラカルト
この企画展の会期中、学び舎えひめとの連動で3回の考古学講座が開かれます。
展示をより深める内容となっておりますので、ぜひご参加ください(受講無料)。
まなび舎えひめ 考古学講座(受講無料)
  会場:愛媛県生涯学習センター
 ■第1回講座:7月8日(日) 13:30〜15:30
  「縄文人の技術」・ギャラリートーク
    縄文の心と技の伝道師・多田 仁(愛媛県埋蔵文化財センター)
     〜 石器を分析することで当時の技術を復元し、縄文人の精神文化を探る
終了
 ■第2回講座:7月22日(日) 13:30〜15:30
  「縄文土器のはなし」
    愛媛の縄文博士・兵頭 勲(愛媛県歴史文化博物館)
     〜 愛媛の縄文土器について、その特徴をわかりやすく説明
終了
 ■第3回講座:7月29日(日) 13:30〜15:30 
  「復元!! 縄文スイーツ -縄文クッキーを食べてみる-」
    愛媛の縄文パティシエ・多田 仁(愛媛県埋蔵文化財センター)
     〜 当時の食材と道具を使って縄文クッキーを作る
終了
 
竪穴住居から出土した縄文土器〜北井門遺跡2次調査
竪穴住居から出土した縄文土器
(約3,000年前・縄文時代後期) 松山市北井門町/北井門遺跡2次調査
深鉢を転用した土器棺墓〜北井門遺跡2次調査
深鉢を転用した土器棺墓
(約3,000年前・縄文時代後期) 松山市北井門町/北井門遺跡2次調査
土器棺に転用された表面に煮沸痕跡が残る深鉢〜北井門遺跡2次調査 土器棺に転用された表面に煮沸痕跡が残る深鉢〜北井門遺跡2次調査
土器棺に転用された表面に煮沸痕跡が残る深鉢
(約3,000年前・縄文時代後期) 松山市北井門町/北井門遺跡2次調査
多量に出土した縄文土器群〜上分西遺跡
多量に出土した縄文土器群
(約3,500年前・縄文時代後期) 四国中央市上分町/上分西遺跡
様々な文様が施された縄文土器a〜上分西遺跡  様々な文様が施された縄文土器b〜上分西遺跡  様々な文様が施された縄文土器c〜上分西遺跡
  様々な文様が施された縄文土器d〜上分西遺跡  様々な文様が施された縄文土器e〜上分西遺跡
様々な文様が施された縄文土器
(約3,500年前・縄文時代後期) 四国中央市上分町/上分西遺跡
網漁に使う両端に抉りのある片岩製石錘a〜上分西遺跡 網漁に使う両端に抉りのある片岩製石錘b〜上分西遺跡
網漁に使う両端に抉りのある片岩製石錘c〜上分西遺跡 網漁に使う両端に抉りのある片岩製石錘d〜上分西遺跡
網漁に使う両端に抉りのある片岩製石錘
(約3,500年前・縄文時代後期) 四国中央市上分町/上分西遺跡<



: 開催情報 :
会期終了
主 催 愛媛県生涯学習センター
公益財団法人 愛媛県埋蔵文化財センター
会 場 愛媛県生涯学習センター内愛媛人物博物館3階・企画展示室
→地図・交通案内はこちら←
開 催 期 間 平成24年6月23日(土)〜平成24年7月29日(日)
午前9:00〜午後5:30
(ただし入館は午後5:00まで)
休 館 日 月曜日
(月曜日が祝日の場合はその翌日、ただし7月23日は開館)

観 覧 料 無 料
問い合わせ先   ・愛媛県生涯学習センター
             TEL:(089)963-2111

  ・(公財)愛媛県埋蔵文化財センター
             TEL:(089)911-0502



[恐れ入りますが、ブラウザ上でウィンドウを閉じてお戻りください]

Copyright (C)2000 The Ehime Research Center for Buried Cultural Properties. All right reserved.