調査員の説明に聞き入る皆さま |
|
2021年8月7日(土)の13時から15時の間、西条市安用・広岡に所在する北竹ノ下II遺跡で現地説明会を開催しました。 当センターでは道前平野農地整備事業に伴う発掘調査を2018年度より実施しており、現地説明会の開催は今回で4回目となります。 昨今新型コロナウィルスの感染は拡大の一途を辿り、愛媛県下でも7月下旬より感染警戒期の特別警戒期間に移行する状況であったため、感染回避行動を徹底した上での開催となりました。また当日は猛暑日ということもあり、小規模・短時間の説明会となりましたが、約70名の方々にご参加いただき、説明を聞いていただきました。 今年度北竹ノ下II遺跡の4区で行われた調査では弥生時代終末(約1,800年前)の遺構・遺物が見つかっており、その中でも特に鍛冶炉をもつ竪穴建物と壺棺墓について詳しく説明を行い、その特徴をご覧いただけたかと思います。 最後になりますが、過年度と同様、調査地周辺に駐車場が確保できなかったため、地元限定の開催となってしまったことをお詫び申し上げるとともに、近隣住民の方々と西条市教育委員会のご助力により、盛況のうちに現地説明会を終えることができましたことを厚く御礼申し上げます。 どうもありがとうございました。
|
|
遺構の説明をする調査員 |
|
遺物の説明をする調査員 |
:遺 跡 の 概 要: | |
北竹ノ下II遺跡は西条市安用と広岡に広がる遺跡で、令和2年4月から発掘調査を実施しています。今年度発掘調査を実施した4区では、弥生時代終末(約1,800年前)の竪穴建物や壺棺墓を確認しました。 |
|
9号壺棺墓 | |
8号竪穴建物 | |
1号鍛冶炉 |
現地説明会資料[PDF] |