犬除遺跡

犬除遺跡_遠景
[ 犬除遺跡 遠景 ]
所在地
 宇和島市津島町御内犬除
所属時期
 縄文時代

 犬除遺跡は、1次調査を津島町教育委員会が、2次調査を愛媛県埋蔵文化財調査センターが行いました。発掘調査による土器や石器の出土点数は西南四国地域で最大規模をはかり、縄文時代早期から後期にかけての指標となる遺跡です。

 堆積土中に、九州地方の火山に由来する約6,300年前の鬼界アカホヤ火山灰、約25,000年前の姶良−丹沢火山灰の堆積が認められ、鬼界アカホヤ火山灰の下から縄文時代早期の遺構が見つかっています。縄文時代早期の遺構では、県内でも調査例の少ない集石遺構が確認され、植物の繊維などを混入させた土器(繊維混入無文土器)、撚り紐もしくは撚り糸を押しつけた土器(撚糸文土器)など縄文時代早期後半の土器が出土しています。

 鬼界アカホヤ火山灰の上からは縄文時代後期の遺構が見つかっており、配石墓1基、土坑2基、集積遺構1基が確認されています。配石墓は、長さ約1.7m、幅約1.1mの墓坑にコの字状に円礫を配置し、墓坑から縄文時代後期後半の土器片や獣骨のほか、副葬品と考えられるスクレイパー1点が出土しました。

 遺物では、宿毛式・松ノ木式・片粕式・伊吹町式などの縄文時代後期の土器が多数出土しています。石器は石鏃、スクレイパー、石器などの製品や石斧の未成品、剥片、石核など石器製作に関わるものが数多く、石器の分析からはこの地で縄文時代後期に石器製作が行われ、さらに石材の原産地として利用されたことが確認されました。

縄文時代早期の配石遺構
[ 縄文時代早期の配石遺構 ]
縄文時代後期の配石墓
[ 縄文時代後期の配石墓 ]
縄文時代後期の遺物出土状況
[ 縄文時代後期の遺物出土状況 ]
※写真をクリックすると別ウィンドウで大きく表示します。


[恐れ入りますが、ブラウザ上でウィンドウを閉じてお戻りください]

Copyright (C)2000 The Ehime Research Center for Buried Cultural Properties. All right reserved.